-
-
【日記】バイトは時間の無駄なのか?
2021/9/18
2021年9月18日(土) こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 事件簿ってヤツ日記なら毎日でも書ける と大口を叩いた瞬間に書かなくなったおっさんに未 ...
-
-
おっさん、サマナーズ日記始めます。
2021/8/6
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 日記すらもロクに続いていない理由の一つは携帯ゲーム。 本当にブログ運営する気あんのかって言いたいぐらいです。 でも、楽しくて仕方がないんです ...
-
-
おっさんは夜にキュウリを漬ける。
2021/7/16
こんばんは。キュウリの浅漬けに飽きてきた事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 限界高揚低減の法則がバリバリ発動しております。 ミカエル君何難しいこと言ってやがる ...
-
-
おっさんは仕事前にキュウリの世話をする。
2021/7/14
2021年7月14日(水曜日)日記2日目。 こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 仕事が昼勤の時、ボクは朝活なるものをしようと4時起きを目指しています。 がしかし、今日は朝活する ...
-
-
おっさんがゆるーい日記始めます。
2021/7/13
2021年7月13日(火曜日)日記1日目。 こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 セミが鳴き始めたことに気づきましたか? 事件簿ってヤツもう夏ですっ! ...
-
-
【家庭菜園】庭で野菜を育ててみた〜ダイコン育成編〜「10秒で分かる」育成のコツ教えます
2021/8/6
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 今回は家庭菜園としまして、ダイコンの育成についてボクの体験を元にお話していきます。 ミカエル君ダイコンを育てる際に気を付けるこ ...
-
-
【家庭菜園】庭で野菜を育ててみた〜ダイコン収穫編〜ネットに落ちていなかった「食べ頃サイン」教えます。
2021/3/28
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 今回は家庭菜園日記としまして、ダイコンの収穫を終えたのでお伝えしていきます。 ミカエル君畑って聞いただけで大変そう。 結局買っ ...
-
-
【BBQ】肉は通販で買う時代!ミートガイのバックリブが美味すぎた件。
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 今回はお肉を通販で買ってみたのでレビューしていきます。 お世話になったのは「ミートガイ」さんです。 ミカエル君BBQしたいけど、食材買いに行 ...
-
-
【BBQ】レシート公開!初期投資2000円以下!?お手軽BBQなら「七輪」で決まり!
2020/12/26
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 今回は七輪を買ってお手軽にBBQをしてみたのでご紹介します。 コロナ禍で外出もままならず、ストレスMAXの方もいるでは? そん ...
-
-
【書評ですよ】『コピーライターじゃなくても知っておきたい心をつかむ超言葉術』/ 阿部広太郎著
こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 書評ブログ第2弾やっていきます。 今回読んだ本はコチラ。 『コピーライターじゃなくても知っておきたい心をつかむ超言葉術』 です ...
-
-
【家庭菜園】庭で野菜を育ててみた 〜土づくり・種播き編〜
2021/3/29
2020/10/14(水曜日) こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 ダラダラと書いていく日記スタイルで家庭菜園についてお話をしていきます。 さて、今回は &nbs ...
-
-
【書評ですよ】『1%の努力』ひろゆき著 〜この1%とは?〜
2020/11/18
写真とるの下手でちょっと黒く見えますが、 驚くほど「真っ白」な本です。ww こんにちは。事件簿(@jikenbo_yutaka)です。 はじめての書評をします。 事件簿ってヤツどうぞお付 ...
-
-
【読書の始め方】ゲームや趣味の時間を潰さずに読書習慣を身につける方法
ミカエル君読書を始めたいけど すぐ挫折しそう... おいらはゲーム好きだから その時間潰すのは嫌だぞーしゅるしゅるさん 今回はそんな疑問に答えていきます。 読書習慣ゼロだっ ...
-
-
【DIY】カウンターキッチンにお洒落な棚を作りました
嫁さんが前々から付けたいと言い続けていた案件を実行しました。 嫁さん カウンターキッチンに棚を付けたい! キッチン前に物があふれて嫌だ!オープンスペースを有効活用したいということで、カウンターキッチン ...
-
-
どっちが正解?メガネかコンタクトならメガネのススメ
最近目が見えづらくなってきて、メガネかコンタクトどっちにしようか迷ってます。納得して買いたいので詳しく教えて下さい。 こんな質問にお答えしていきます。 記事の内容 メガネが正解メガネとコンタクトのメリ ...